製剤の調査資料

[出典]
山口恵三、石井良和、岩田守弘、他:Meropenemを含む各種注射用抗菌薬に対する2004年臨床分離株の感受性サーベイランス。

最終データ更新日:2010-07-31

Polymyxin B [PL]

ポリミキシンB, ペプチド系

1. 商品名

先発品

  • 硫酸ポリミキシンB錠100万単位「ファイザー」 【ファイザー】
  • 硫酸ポリミキシンB錠25万単位「ファイザー」 【ファイザー】
  • 硫酸ポリミキシンB散50万単位「ファイザー」/ 硫酸ポリミキシンB散300万単位「ファイザー」 【ファイザー】

後発品

  • ポロミキシンB末 【富士製薬工業】
  • メタミキシン末50万/メタミキシン末300万 【ポーラファルマ】

2. 日本における発売年

1981(昭和56)年

3. 特長

  • 全身投与時は腎毒性等の副作用があるため,現在は使用されなくなったが,経口投与時はほとんど吸収されないため,白血病治療時等の腸管内殺菌に有用な抗菌剤である.
  • カナマイシン・ゲンタマイシン耐性菌にも抗菌作用を示す.
  • 殺菌的に作用する.

4. 承認済有効菌種

[内]

  • 白血病治療時の腸管内殺菌

局所投与

  • 本剤に感性の緑膿菌
  • 他のすべての薬剤に耐性の大腸菌,肺炎桿菌,エンテロバクター

5. 承認はとれていないが、臨床的に有効と思われる菌種

  • 赤痢菌
  • サルモネラ菌

6. 用法・用量

[内]

  • 1日300万単位,3回に分服

局所投与

  • 創傷・熱傷及び手術後の二次感染に使用する場合には,50万単位を注射用水又は,生理食塩液5~50 mlに溶解し,その適量を散布
  • 1回の最高投与量は50万単位を超えてはならない
  • 膀胱炎に使用する場合には,50万単位を滅菌精製水又は生理食塩液10~500 mlに溶解し,その適量を1日1~2回に分けて,膀胱内に注入又は洗浄
  • 1回の最高投与量は50万単位を超えてはならない
  • 副鼻腔炎,中耳炎,骨髄炎,化膿性関節炎に使用する場合には,50万単位を注射用水又は生理食塩液10~50 mlに溶解し,その適量を注入,噴霧,若しくは散布
  • 1回の最高投与量は50万単位を超えてはならない
  • 角膜潰瘍,結膜炎に使用する場合には,50万単位を注射用水又は生理食塩液20~50 mlに溶解し,その適量を点眼

7. 作用機序

  • 主として細菌細胞質膜の透過性に変化を来すことにより,殺菌的に作用する.

8. 血中半減期

経口投与ではほとんど吸収されない.

9. 排泄経路

  • 腸管………約100%

10. 臓器移行性

  • ◎:≧10μg/ml
  • ○:10>~≧1
  • △:1>~≧0.5
  • x:0.5>
  • -:データなし
腎・尿路
肝・胆汁
喀痰・気管支分泌液
骨髄
骨盤腔
臍帯血
腹腔
母乳
扁桃腺
羊水
髄液
腸管
副鼻腔
筋・皮下組織
胸腔
歯槽

11. 副作用

  • ◎:5%以上
  • ○:0.1%以上5%未満
  • △:0.1%未満
  • ×:これまでに報告はない
  • ?:頻度不明
  • !:同系薬剤で報告がある
  • !!:大量投与時に起こる
ショック
過敏症
腎障害
肝障害 ×
消化器障害
血液・造血器障害 ×
溶血性貧血 ×
精神・神経系障害 △~○
聴覚障害
Vit.B・K 欠乏症 ×
偽膜性大腸炎 ×
電解質異常 ×
Antabuse作用
呼吸抑制

12. 使用上の注意

禁忌

  • ポリミキシンB又はコリスチンに対し過敏症の既往歴のある患者

慎重投与

  • (末)腎障害のある患者。(錠)腸疾患又は腸管障害を伴う腎障害患者(腎障害の増悪又は神経系の障害を起こすことがある)
  • (末)耳手術後又は鼓膜穿孔のある患者(耳局所投与)

相互作用 併用注意

  • (末)次の医薬品との併用により,クラーレ様作用(神経筋遮断作用)による呼吸抑制が強く現れることがあるので慎重に投与する(麻酔剤,筋弛緩剤,アミノグリコシド系抗生物質)

13. 標準菌に対するMICと臨床分離菌に対するMIC80,MIC60(μg/ml)

備考欄の「※」にマウスポインタを合わせると注釈事項を表示します。

このデータは、主として発売時のデータであり、必ずしも現時点に適合するものではありません。 最新データについては、各種サーベイランスデータをご参考ください。

菌名 感受性 標準菌株 標準菌のMIC 臨床分離菌 備考
MIC80
*MIC90
MIC60
**MIC50
Enterobacter aerogenes 6.25
Escherichia coli 3.13
Klebsiella pneumoniae 3.13
Pseudomonas aeruginosa 6.25
Salmonella enterica subsp. enterica 12.5
Salmonella paratyphi A 3.13
Salmonella typhi 3.13
Shigella spp. 3.13
Staphylococcus epidermidis 12.5
Bacillus anthracis 50
Proteus vulgaris 25
Staphylococcus aureus 12.5~50
Proteus mirabilis × >100